最近エンジンオイル交換しましたか?????
query_builder 2025/02/25
持ち込みオイル交換タイヤ交換
著者:パーツガレージ
DSCF0310

みなさんはオイル交換、ちゃんと行ってますか?

エンジンオイルは5000km走行
した時か5000km以下でも
半年に一回は交換して
くださいね.

とはいえなんでそんなに
交換しないといけないのか。
本日は時間もお金もないなあと
ついつい後回しにしてしまう
気持ちも大変理解できます。

今回はそもそもエンジンオイルって
何なのか、オイル交換しないと
どんな目にあうのかというお話です。

そもそもエンジンオイルは
何をしてるもの?

エンジンオイルはエンジンの内部に
満たされて、エンジン内部で
動く部品たちの「潤滑」「密閉」
「冷却」「洗浄」「防錆」
を主に行っています。

エンジンオイルは最初はとろみのある黄色の液体ですが、使用するに
したがって黒ずみ濃い茶色に
変化していきます。
これはエンジン内部に出る
不純物をエンジンオイルが
回収して洗浄してくれたためです。

この段階で交換してまた
新しいオイルを入れれば
よいのですが、例えば交換目安を10000kmくらい超えて走るとオイルはさらに濃い色に変化しエンジン内部に発生した水分などを回収する
ことで粘度があがって
どろどろとした状態に変化
していきます。

オイル交換を基準から10000km
サボるともうそれはすごく
サボったという認定でよいと
思うのですが、世の中
いろんなことがあって

20000kmとか30000kmくらい
サボってみる人がいます。

もうこうなるとエンジンから
だいぶ悲鳴が上がります。
具体的には「カタカタ」とか
「ガタガタ」とかです。
さらにエンジン内部に満ちて
いたはずのオイルがドロドロの
ぼそぼそになっていくために
量が足りずエンジンオイルの
警告灯が点き、
オイルの密閉性が失われることで
パッキンが劣化し、
オイルが漏れ白煙が上がり……

最終的に車が止まります

こうなった場合、この車に
どれだけ思い入れがあろうと、
新車で買ったばかりだろうと、
もう手遅れです。

修理方法はエンジンを載せ替えるのみ、約40万円はくだらない
非常に高額な修理です。
ほとんどの方はお車を
乗り換える選択をされるでしょう。

オイル交換はちょっと
サボったとしても目に見える
影響はありません

だとしても、ちょっとだけだから、
来月には交換するから、
時間ができたらお金ができたらと
目をそらし続ければ最悪の状況を
生みかねません。

オイル交換の習慣をつけるためにも、ぜひ エンジンオイルは5000km走行した時か5000km以下でも半年に一回は交換してくださいね 。

それではまた・・・・・

#茂原#タイヤ交換#激安#持ち込み
#カー用品#オイル交換#買取
#千葉#スタッドレス

----------------------------------------------------------------------

パーツガレージ

住所:千葉県茂原市茂原1571-2

電話番号:0475-47-3608

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG